守護霊が【看守】の方の特徴
警察官の方もいらっしゃるのですが
今までみた数では 刑務官の方のほうが圧倒的に多いです。
看守というのは「刑務官」の階級の1つ。
刑務官のなかで1番下の階級が看守→主任看守→看守部長と上がっていき、 一番上は矯正監。
どんなお偉いさんよりも 現場の方のほうが位が高いと、、、。
そういうことなのでしょうか?
特徴① → 正義感強すぎて自分を曲げられない
特徴② → キリッとしている
特徴③ → 自論がすごい
特徴④ → 我が道をゆく
特徴⑤ → 決めたことは最後までやり遂げる
特徴⑥ → 上下関係を大切にする
特徴⑦ → 無口(必要なこと以外喋らない)
特徴⑧ → 人間観察が好き
特徴⑨ → 趣味が少ない
特徴⑩ → ずっと同じ髪型してる これもまた特徴的。
女看守は見たことないので これは男性に限ったことなのですが
なぜかもう一つの共通点として 「良き家庭」を築いている方が多い。
ということがあげられます。 良きパパ、良き旦那様✨
真面目にコツコツ働いて 信頼のある、とても良い人。
仕事に生きた守護霊様の人生と 現世での暖かい家庭のギャップ✨
それは守護霊様も憧れた生き方なのかも。
0コメント